HOTEL CALIFORNIA 「ホテル・カリフォルニア」 / EAGLES (1976)
この「Hotel California / ホテル・カリフォルニア」は、アルバムタイトルから受ける印象とは裏腹に、アルバムを通してのテーマはかなりへヴィーで、当時のアメリカが抱え持つ閉塞感や幻想といったものが全体を通して表現されており、'76年にこのアルバムで提示されたその状況は2000年を過ぎた今もなお延々と後を引きずっているかのようにも思われます。
とかくアルバムタイトル曲の"Hotel California"のみがクローズアップされがちですが、このアルバムが名盤たる所以は何と言っても収められた楽曲の質の高さにあります。"The Last Resort"で幕を閉じる構成が泣かせますね。
アルバムジャケットのアートディレクションは"Don Henley"と"Kosh"が担当していて、"Kosh"はビートルズのレット・イット・ビーのジャケットデザインも手掛けたデザイナーで、写真の構図とロゴの配置が素晴らしい、私のお気に入りジャケットのひとつです。"Eagles"の文字がジャケットのどこにも無いというのも面白いところ。
なお、ジャケットに写された建物はビバリーヒルズ・ホテルで、このアルバムの発売以降、LAの観光名所のひとつにもなっているそうです。きっと同じ構図がとれる場所で記念写真を撮ろうとする人達が多いんでしょうね。自分もそこにいたら多分同じことをするでしょうけど(笑)。
このアルバム"Hotel California"は、'75年の"One Of These Nights"、'76年の"Their Greatest Hits 1971-1975"に続き、ビルボードチャートで1位を記録し(ちなみに次作の"The Long Run"も1位を記録)、シングルカットされた3曲も、"New Kid in Town"(1位)、"Hotel California"(1位)、"Life in the Fast Lane"(11位)と、それぞれヒットを記録。なお、大ベストセラーとなったこの"Hotel California"は、2007年までにアメリカ国内だけで1,600万枚のセールスを記録しています。
私がこのアルバム"Hotel California"を最初に買ったのは、丁度、「Hotel California / ホテル・カリフォルニア」がシングルカットされた頃で、1stシングルの「New Kid In Town / ニュー・キッド・イン・タウン」がけっこう好きで気に入っていたこともあり、その2ndシングルの"Hotel California"が購入を後押ししたといった感じでした。
その後は、「Life In The Fast Lane / 駆け足の人生」もシングルカットされて、アルバム冒頭の1曲目から3曲目までがシングルカットされてヒットした訳ですが、個人的には、これらの曲に負けず劣らず好きだったのが、4曲目の「Wasted Time / 時は流れて」。勿論、今でも大好きな曲であることに変わりは無く、後にリユニオンを果たした際にリリースされたMTVでのアンプラグド・ライヴを中心としたアルバム"Hell Freezes Over"にこの曲が含まれていたのは嬉しかったですね。
5曲目の「Wasted Time (Reprise) / 時は流れて(リプライズ)」は、ストリングスによるインストゥルメンタル曲なので判断は難しいですが、実際のところ、LPレコードではB面にあたる後半の曲も、全曲好きなんですけどね。ということで、私の"iTunes"にある個人的なイーグルスのベストアルバムには、このアルバムからは全曲を選曲しています(笑)。勿論、インストゥルメンタル曲の"Wasted Time (Reprise)"も"Wasted Time"の後に来る構成で含めています。
TRACK LIST
1. Hotel California / 2. New Kid In Town / 3. Life In The Fast Lane / 4. Wasted Time / 5. Wasted Time (Reprise) / 6. Victim Of Love / 7. Pretty Maids All In A Row / 8. Try And Love Again / 9. The Last Resort
1. ホテル・カリフォルニア / 2. ニュー・キッド・イン・タウン / 3. 駆け足の人生 / 4. 時は流れて / 5. 時は流れて(リプライズ) / 6. 暗黙の日々 / 7. お前を夢みて / 8. 素晴らしい愛をもう一度 / 9. ラスト・リゾート
NOTES
• Tracks 1, 3, 4, 6, 9 (Lead Vocal - Don Henley) / Track 2 (Lead Vocal - Glenn Frey) / Track 7 (Lead Vocal - Joe Walsh) / Track 8 (Lead Vocal - Randy Meisner) / Track 5 (Instrumental)
• CD発売日:2003年05月14日(再発盤)
• デジタル・リマスター
• 解説・歌詞・対訳付
• Album: US 1位 - 16x Platinum (2001-RIAA) / UK 2位 - 6x Platinum
• Singles from Hotel California
1. New Kid in Town: US 1位 - Gold / UK 20位
2. Hotel California: US 1位 - Platinum / UK 8位 - Gold
3. Life in the Fast Lane: US 11位
EAGLES - BAND MEMBERS (Listed in Booklet)
• Joe Walsh (ジョー・ウォルシュ) - Vocals, Guitar, Keyboards
• Don Felder (ドン・フェルダー) - Vocals, Guitar, Slide Guitar
• Glenn Frey (グレン・フライ) - Vocals, Guitar, Keyboards
• Randy Meisner (ランディ・マイズナー) - Vocals, Bass, Guitarone
• Don Henley (ドン・ヘンリー) - Vocals, Drums, Percussion
▼ Eagles - Hotel California (Live at the Capital Centre, March 1977)
https://www.youtube.com/watch?v=x47aiMa1XUA
▼ Eagles - New Kid in Town
https://www.youtube.com/watch?v=-Pa5nqYXEnY
▼ Eagles - Life in the Fast Lane
https://www.youtube.com/watch?v=xhszOM0Rth8
関連記事
▶ Eagles/Their Greatest Hits 1971-1975 (1976) & Eagles Greatest Hits Volume 2 (1982) / Eagles
▶ Hell Freezes Over (1994) / Eagles
▶ Actual Miles - Henley's Greatest Hits (Don Henley) (1995) & Solo Collection (Glenn Frey) (1995)
« WALKING WILD / NEW ENGLAND (1981) | トップページ | ADOLESCENT SEX 「果てしなき反抗」 / JAPAN (1978) »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- 年末から年始にかけて行われた KISS のド派手なニュー・イヤーズ・イヴ・ライヴ!(2021.01.04)
- DUE IMPRESSIONE - AVE MARIA REMIX (1995) & AIR (1996) / SLAVA(2020.12.18)
- ALL IN 1978-2018 [13CD BOX SET] / TOTO (2019)(2020.12.12)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 7/10)(2020.12.04)
「音楽 (EAGLES)」カテゴリの記事
- イーグルスのグレイテスト・ヒッツがアメリカで最も売れたアルバムに返り咲き(2018.09.07)
- LONG ROAD OUT OF EDEN / EAGLES (2007)(2017.02.04)
- ACTUAL MILES - HENLEY'S GREATEST HITS / DON HENLEY (1995) & SOLO COLLECTION / GLENN FREY (1995)(2015.06.17)
- HELL FREEZES OVER / EAGLES (1994)(2015.06.10)
- EAGLES/THEIR GREATEST HITS 1971-1975 (1976) & EAGLES GREATEST HITS VOLUME 2 (1982) / EAGLES(2013.02.16)
« WALKING WILD / NEW ENGLAND (1981) | トップページ | ADOLESCENT SEX 「果てしなき反抗」 / JAPAN (1978) »
コメント