TIME 「タイム~時へのパスポート」 / E.L.O. (1981)
"Discovery"から、映画"Xanadu"のサウンドトラック盤を挟んでリリースされたこの「Time / タイム~時へのパスポート」は、文字通り「時」をテーマに制作されたもので、曲間にSEが使われていたり、ヴォーカルやドラムスにメカニカルなエフェクトが施されていたりと、どこか近未来を感じさせる音作りになっています。ただ、収められた楽曲のクオリティーは相変わらず高いものの、何処か機械的な冷たさを感じさせられるのも事実で、その事がギターの比重が増した次作"Secret Messages"での音作りに何かしら影響を与えたのかもしれません。
この頃になるとレコード会社との対立も表面化して、経営の多角化に失敗したジェット・レコードは70年代にアメリカで最も多くのトップ40ヒットを放ったグループとしてギネスにも載った"E.L.O."でそのツケを補おうとしたらしく、ヒットシングルを数多く生み出すアルバムを必要に要求していたとも言われています。"Time"と次作の"Secret Messages"がアルバム指向である事を示すかのようにコンセプトアルバム的であったのは、それに対するアンチテーゼの部分もあったのでは?とも思えます。
アルバムはビルボードチャートで最高16位、英1位。ファーストシングルの"Hold on Tight"は、米10位、英4位、そして、セカンドシングルの"Twilight"が、米38位、英30位を記録しましたが、ヒットシングルに拘るジェット・レコードはその後もアメリカで"Rain is Falling"(101位)、イギリスで両A面の"Ticket to the Moon / Here Is The News"(24位)と、"The Way Life's Meant to Be"(85位)をそれぞれシングルカットするも、大きなヒットには至りませんでした。
アルバムの中では"Twilight"と"21st Century Man"の2曲が特に好きで、LPレコードとして買った当時から、取り分けこの2曲を良く聴いていたのですが、実は"21st Century Man"のフレーズが部分的に取り入れられているラストの"Epilogue"も何気に好き。
E.L.O. - BAND MEMBERS
• Jeff Lynne (ジェフ・リン) - Lead and Background Vocals, Electric and Acoustic Guitar, Piano, Synthesizers
• Bev Bevan (ベヴ・ベヴァン) - Drums, Percussion
• Kelly Groucutt (ケリー・グロウカット) - Bass, Backing Vocals
• Richard Tandy (リチャード・タンディ) - Piano, Electric Piano, Synthesizers, Guitar
TRACK LIST
1. Prologue / 2. Twilight / 3. Yours Truly, 2095 / 4. Ticket To The Moon / 5. The Way Life's Meant To Be / 6. Another Heart Breaks / 7. Rain Is Falling / 8. From The End Of The World / 9. The Lights Go Down / 10. Here Is The News / 11. 21st Century Man / 12. Hold On Tight / 13. Epilogue
1. プロローグ / 2. トワイライト / 3. ロスト・ワールド 2095 / 4. チケット・トゥ・ザ・ムーン / 5. タイム・トラベラー / 6. 孤独のスペース・シップ / 7. さらばロンリー・レイン / 8. エンド・オブ・ザ・ワールド / 9. ライツ・ゴー・ダウン / 10. ヒア・イズ・ザ・ニュース / 11. 21世紀の男 / 12. ホールド・オン・タイト / 13. エピローグ
NOTES
• 日本盤初回プレスCD(初CD化盤) [Japanese First Pressing CD]
• 解説・歌詞・対訳付
▼ ELO - Here Is The News (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=Bzehb_yeZtU
▼ ELO - Ticket To The Moon (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=ZXBiPY8wDT0
▼ ELO - Hold On Tight (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=UkekqVPIc2M
関連記事
▶ Face The Music (1975) / E.L.O.
▶ A New World Record 「オーロラの救世主」 (1976) / E.L.O.
▶ Out Of The Blue (1977) / E.L.O.
▶ Xanadu (Soundtrack) (1980) / E.L.O. & Olivia Newton-John
▶ Xanadu (Movie Booklet) 「ザナドゥの映画パンフレット」 (1981)
▶ Secret Messages (1983) / E.L.O.
▶ Kelly (1983) / Kelly Groucutt
▶ Balance Of Power (1986) / E.L.O.
▶ Afterglow [3CD Box Set] (1990) / E.L.O.
▶ Armchair Theatre (1990) / Jeff Lynne
▶ E.L.O. Part Two 「銀河の探索者」 (1991) / E.L.O. Part 2
▶ Moment Of Truth (1994) / E.L.O. Part 2
▶ レコード・コレクターズ 7 / E.L.O. 特集号 (2001)
▶ Out Of The Blue Tour - Live at Wembley [DVD] (2002) / E.L.O.
▶ Access All Areas - Live in Australia [DVD] (2003) / E.L.O. Part 2
▶ One Night in Australia (2007) / E.L.O. Part 2
▶ The Classic Albums Collection [11CD Box Set] (2011) / E.L.O.
▶ Mr. Blue Sky - The Very Best Of Electric Light Orchestr (2012) / E.L.O.
▶ Alone In The Universe (2015) / Jeff Lynne's ELO
▶ ELO - 祝・新作発売!! ELOとジェフ・リンの全軌跡を徹底研究 (2015)
▶ Alone In The Universe Tour - Live At Wembley Stadium, 24 June 2017 / Jeff Lynne's ELO
▶ Alone In The Universe Tour - Live at KCOM Stadium Hull, 01 July 2017 / Jeff Lynne's ELO
▶ Alone in the Universe Tour 2017 / Jeff Lynne's ELO
▶ Wembley Or Bust [2CD+DVD Limited Edition] (2017) / Jeff Lynne's ELO
その他の E.L.O. 関連記事
(ジェフ・リンが提供した楽曲"One Way Love"を収録)
▶ Eyes Of A Woman (1985) / Agnetha Fältskog [ex-ABBA]
« ADOLESCENT SEX 「果てしなき反抗」 / JAPAN (1978) | トップページ | SECRET MESSAGES / E.L.O. (1983) »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- 年末から年始にかけて行われた KISS のド派手なニュー・イヤーズ・イヴ・ライヴ!(2021.01.04)
- DUE IMPRESSIONE - AVE MARIA REMIX (1995) & AIR (1996) / SLAVA(2020.12.18)
- ALL IN 1978-2018 [13CD BOX SET] / TOTO (2019)(2020.12.12)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 7/10)(2020.12.04)
「音楽 (E.L.O.)」カテゴリの記事
- ネットでプレイできる ELO のジグソーパズル(2020.04.26)
- WEMBLEY OR BUST [2CD+DVD LIMITED EDITION] / JEFF LYNNE'S ELO (2017)(2019.05.05)
- ELO - 祝・新作発売!! ELOとジェフ・リンの全軌跡を徹底研究 (2015)(2018.04.05)
- ALONE IN THE UNIVERSE TOUR 2017 / JEFF LYNNE'S ELO(2017.11.03)
- ALONE IN THE UNIVERSE TOUR - LIVE AT KCOM STADIUM HULL, 01 JULY 2017 / JEFF LYNNE'S ELO(2017.07.21)
« ADOLESCENT SEX 「果てしなき反抗」 / JAPAN (1978) | トップページ | SECRET MESSAGES / E.L.O. (1983) »
コメント