CDケースの正しい開け方などというものがあったとは
実は、片手で開けるように設計されているなんて、これまで知りませんでした。というか、そんなことを調べようとすることすら思いつかなかったですね。
▼ いまさら聞けない!? CDケース本当の開け方! [ホームシアター] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/51141/
ただ、ここには「親指と中指でフタの右端の上下を挟み」と書いてあるのですが、個人的には親指と薬指+小指を使った方が開けやすい感じがしました。まぁ、この点は人によって手の大きさや関節の開き具合も違うので、色々と試して使いやすい指を探してみてもいいと思います。
そして、勿論、ディスクの正しい取り出し方なるものもあったんですね。
CDケースによっては中にある爪が固くて中々取り外せないようなものもあり、ディスクが割れそうなくらい反らせて、半ば強引に取り出しまうようなこともあったのですが、これからはそんな無茶をしないで済みますね。それにしても、まさかケースの方を反らせるとは・・・。
▼ 続・今さら聞けない! CD「本当」の取り出し方! [ホームシアター] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/51142/
CDが登場してから約30年、ずっとこのことを知らずにいたのですが、意外と身の回りにはコレと似たようなことが多くあるのかもしれないですね。
関連記事
▶ (続)市販のCDアルバムと同サイズのプラケースを買う(2020年7月16日)
▶ 市販の2枚組み音楽CDの交換用にプラケース(2種)を新たに購入 (2018年8月24日)
▶ 市販のCDアルバムと同サイズの2枚組用プラケース(ちょっぴり厚めのタイプ)を買う (2014年12月20日)
▶ 市販のCDアルバムと同サイズの2枚組用プラケースを買う (2011年10月16日)
« 市販のCDアルバムと同サイズのプラケースを買う | トップページ | 音楽CDの入れ替え用ケース30枚セットを追加購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ユーザーの利用履歴を記録しない検索エンジン「DuckDuckGo」(2021.01.16)
- Jihirog の2020年ページビュー年間ランキング(2021.01.03)
- このブログと、もうひとつのブログについてのお知らせ(2020.11.27)
- ブログの累計アクセス数が100万に到達(2020.11.22)
- 2021年「丑年」のおしゃれで簡単な手書きの味わいを生かした年賀状の描き方(2020.11.17)
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- 年末から年始にかけて行われた KISS のド派手なニュー・イヤーズ・イヴ・ライヴ!(2021.01.04)
- DUE IMPRESSIONE - AVE MARIA REMIX (1995) & AIR (1996) / SLAVA(2020.12.18)
- ALL IN 1978-2018 [13CD BOX SET] / TOTO (2019)(2020.12.12)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 7/10)(2020.12.04)
「音楽 (その他)」カテゴリの記事
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 5/10)(2020.10.25)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 4/10)(2020.10.11)
- オリビア・ニュートン・ジョンのカヴァーでも知られる2曲のカントリー・ミュージックのカヴァー(2020.09.04)
- PACHELBEL'S CANON - ON PARADE 「パッヘルベルのカノン - オン・パレード」 / VARIOUS ARTISTS (1998)(2020.09.24)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 3/10)(2020.09.18)
« 市販のCDアルバムと同サイズのプラケースを買う | トップページ | 音楽CDの入れ替え用ケース30枚セットを追加購入 »
コメント