HELL FREEZES OVER / EAGLES (1994)
名作「Hotel California / ホテル・カリフォルニア」に続く3年ぶりのスタジオアルバム「The Long Run / ロング・ラン」を1979年にリリースしたイーグルス。この間にオリジナルメンバーのベーシストであるランディ・マイズナーがバンドを脱退し、後任にティモシー・B・シュミットが加入。そして、翌年の1980年にはイーグルス初のライヴアルバム「Eagles Live / イーグルス・ライヴ」をリリースするも、1982年には正式にバンドの解散が伝えられることに・・・。
それから十数年の歳月が流れた1994年、イーグルスは遂に再結成を果たし、MTVスペシャルでライヴを披露。そして、同年にはそのMTVのライヴでも披露された4曲の新曲(スタジオ・ヴァージョン)と、MTVでのライヴを収録したこのアルバム「Hell Freezes Over / ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」を発表。
と、このアルバムがリリースされるまでの流れを簡単に記したのですが、やっぱり、この"Hell Freezes Over"は、それまでの経緯をおさらいしてからでないと語れないアルバムなんですよね。 まぁ、この間にはランドセルをしょってた子供が成人している位の年月が流れているんですけどね。
過去の楽曲のライヴだけでなく、新曲が4曲含まれていることから、この復活劇が単なる懐古主義的なものではなく、新たなる幕開けを示唆しているようなアルバムでもあったわけですが、エレキが使用されているとはいえ、ストリングスを交えたアコースティックな雰囲気漂うライヴの方もこれまた素晴らしい演奏で、ライヴアルバムとしても申し分ない出来。
ライヴの方は比較的スタジオ・ヴァージョンに忠実な演奏がされているので、聴いていて安心感のようなものもあるのですが、ゆったりとしたボンゴのリズムとフラメンコのような雰囲気で始まる"Hotel California"を初めて聴いたときはゾクゾクしましたね。
個人的には"Hotel California"のアルバムに収録されていた「Wasted Time / 時は流れて」と「The Last Resort / ラスト・リゾ-ト」の大好きな2曲が演奏されているのが特に嬉しかったですし、同様に"Hotel California"のアルバム収録曲であり、ジョー・ウォルシュがヴォーカルをとる「Pretty Maids All in a Row / お前を夢みて」も、改めて曲の魅力に気付いたようなところもありました。
それと、ライヴではドン・ヘンリーのソロアルバムから「New York Minute / ニュ-ヨ-ク・ミニット」が演奏されていますが、これが他のイーグルスの曲に混じっていても違和感の無い雰囲気というか、これもがまるでイーグルスの曲であるかのように聴こえてきます。自分の場合はこのアルバムで初めて知った曲だったので、新鮮でもあり興味深かったですね。当時はこの曲がイーグルスの新曲であるかのような感じで聴いていたようなところもありました。
それにしても素晴らしい演奏ですね。アンサンブルも素晴らしいですし、オリジナルのスタジオ・ヴァージョンにあるコーラス・ハーモニーも見事に再現されています。できれば、この時のテンションと結束力で、これに続くニューアルバムをリリースして欲しかったところですが、次作がリリースされたのは、なんとこれから13年後の2007年のことでした・・・。
TRACK LIST
1. Get Over It / 2. Love Will Keep Us Alive / 3. The Girl from Yesterday / 4. Learn to Be Still / 5. Tequila Sunrise / 6. Hotel California / 7. Wasted Time / 8. Pretty Maids All in a Row / 9. I Can't Tell You Why / 10. New York Minute / 11. The Last Resort / 12. Take It Easy / 13. In the City / 14. Life in the Fast Lane / 15. Desperado
1. ゲット・オ-ヴァ-・イット / 2. ラヴ・ウィル・キ-プ・アス・アライヴ / 3. ザ・ガ-ル・フロム・イエスタデイ / 4. ラ-ン・トゥ・ビ-・スティル / 5. テキ-ラ・サンライズ / 6. ホテル・カリフォルニア / 7. 時は流れて / 8. お前を夢みて / 9. 言いだせなくて / 10. ニュ-ヨ-ク・ミニット / 11. ラスト・リゾ-ト / 12. テイク・イット・イ-ジ- / 13. イン・ザ・シティ / 14. 駆け足の人生 / 15. ならず者
NOTES
• The album contains four new studio tracks and eleven tracks recorded live for an MTV special.
• Tracks 1-4: New Studio Tracks / Tracks 5-15: MTV Live (1994)
• Album: US 1位 (9x Platinum / 2014-RIAA)
• Single: "Get Over It" US 31位
• 日本盤初回プレスCD [Japanese First Pressing CD]
• 解説・歌詞・対訳付
• This release came with a cardboard slipcover over a standard jewel case.
EAGLES - BAND MEMBERS (Listed in Booklet)
• Don Felder (ドン・フェルダー) - Guitars, Vocals
• Glenn Frey (グレン・フライ) - Guitars, Piano, Keyboards, Vocals
• Don Henley (ドン・ヘンリー) - Drums, Percussion, Vocals
• Timothy B. Schmit (ティモシー・B・シュミット) - Bass, Vocals
• Joe Walsh (ジョー・ウォルシュ) - Guitars, Organ, Vocals
関連記事
▶ Hotel California 「ホテル・カリフォルニア」 (1976) / Eagles
▶ Eagles/Their Greatest Hits 1971-1975 (1976) & Eagles Greatest Hits Volume 2 (1982) / Eagles
▶ Actual Miles - Henley's Greatest Hits (Don Henley) (1995) & Solo Collection (Glenn Frey) (1995)
« アメリカで行われた各国に対する好感度調査 (2015年調査) | トップページ | ACTUAL MILES - HENLEY'S GREATEST HITS / DON HENLEY (1995) & SOLO COLLECTION / GLENN FREY (1995) »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- 年末から年始にかけて行われた KISS のド派手なニュー・イヤーズ・イヴ・ライヴ!(2021.01.04)
- DUE IMPRESSIONE - AVE MARIA REMIX (1995) & AIR (1996) / SLAVA(2020.12.18)
- ALL IN 1978-2018 [13CD BOX SET] / TOTO (2019)(2020.12.12)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 7/10)(2020.12.04)
「音楽 (EAGLES)」カテゴリの記事
- イーグルスのグレイテスト・ヒッツがアメリカで最も売れたアルバムに返り咲き(2018.09.07)
- LONG ROAD OUT OF EDEN / EAGLES (2007)(2017.02.04)
- ACTUAL MILES - HENLEY'S GREATEST HITS / DON HENLEY (1995) & SOLO COLLECTION / GLENN FREY (1995)(2015.06.17)
- HELL FREEZES OVER / EAGLES (1994)(2015.06.10)
- EAGLES/THEIR GREATEST HITS 1971-1975 (1976) & EAGLES GREATEST HITS VOLUME 2 (1982) / EAGLES(2013.02.16)
« アメリカで行われた各国に対する好感度調査 (2015年調査) | トップページ | ACTUAL MILES - HENLEY'S GREATEST HITS / DON HENLEY (1995) & SOLO COLLECTION / GLENN FREY (1995) »
コメント