THE ULTIMATE SIN / OZZY OSBOURNE (1986)
新メンバーに日系人ギタリストのジェイク・E・リーを迎えてリリースされた前作の"Bark At The Moon"からは実に3年振りとなるアルバムがこの"The Ultimate Sin"で、アルバムの制作はそのジェイク・E・リーに加えて、新たにフィル・スーザン (B) と、ランディ・カスティロ (Dr) が加入した新たなラインアップで行われています。
アルバムがリリースされた当時は俗に言うLAメタルの全盛時ということも影響しているのか、LPレコードを買って聴いていた頃は、中域中心の軽いサウンドに多少の違和感を覚えていたのですが、改めて聴き直してみると、その軽いという印象はオープニング曲"The Ultimate Sin"のイントロ部分にあたるドンドコドラムの音の軽さが印象強いことからくるものではなかったのかとも思えます。実際、それ以外の曲を抜き出して単体で聴いてみると、当時に感じていたほど軽いという印象は無いし、オープニング曲の"The Ultimate Sin"にしても、イントロ部分を過ぎてからはドンドコドラムの音も消えて昔ほど悪い印象も無いんですよね。
ということで、そのサウンドアプローチも含めて、当時よりも今の方がアルバムに対する印象も良いような感じではありますね。まぁ、それでも、当時から"2. Secret Loser"、"3. Never Know Why"、"7. Killer Of Giants"、"9. Shot In The Dark"といった曲は好きで良く聴いていたので、アルバムに収録されている曲そのものについては嫌いではなかったものの、逆にそういった好きな楽曲があるだけに、その軽いと感じた音が当時は尚更残念で仕方なかったんですよね。
と、まぁ、当時はそんな感じでいたのですが、それにしてもジェイクのギターは今聴いても魅力的で心奪われますね。ある意味、このアルバムに対する個々の評価はジェイクのギターにどれだけ惹かれるかによって変ってくるようにも思いますが、当時は1万円以上もする"Bark At The Moon"と"The Ultimate Ozzy"の2本のライヴビデオ (VHS) をジェイク目当てで買うほどジェイクのファンであった自分には外せないアルバムであることは確かです。
又、このアルバムからのファーストシングルで、これまでで最もヒットした曲となった比較的ポップな"Shot In The Dark"にしても、ジェイクのエッジの効いたカッコいいリフがある所為で、ポップなだけじゃない魅力的な曲になっているし、いや~この軽快なカッティングが心地良いんですよね。
前作の"Bark At The Moon"では新入りということもあってか、ランディー・ローズのイメージを踏襲したプレイに徹していた印象も少なからずありましたが、ここでは全編を通してジェイク節全開といった感じで、アルバムに於けるジェイクの貢献度と存在感が一段と増した印象があります。
惜しむらくは、このアルバムがジェイクの参加した最後のアルバムとなってしまったこと。できることなら、この時代にあと1枚でもいいからこのメンバーでアルバムをリリースしてもらいたかったですね。
残念ながら、オジーの発言等を見ていると、オジー自身はこのアルバムがあまり好きではないようで、何となくオジーの歴史からも葬り去りたいような印象も見受けられるのですが、それでも、やっぱりこのアルバムの存在価値は無視できないと思うところではあります。
なお、このアルバムからは3曲のミュージックビデオが作られているのですが、この時代の動画は"YouTube"に投稿されても直ぐに削除されてしまうようで、以前に書いたジェイク在籍時のビデオ("Bark At The Moon"と、"The Ultimate Ozzy")の記事にも"YouTube"に投稿されたこのビデオの動画をいくつか貼っていたのですが、暫くするとどの動画も削除されていました。それでも、その後に何回かは新たに別の動画を探して貼り直したりもしていたのですが、結局はどれも削除されてしまって、今はジェイクのギターソロだけを貼っている状態なんですよね。ということで、一応探してはみたものの、目ぼしい動画は無いようなので、その両ビデオの記事に貼っているものと同じ動画を。(一応、"The Ultimate Sin"と"Lightning Strikes"のミュージックビデオはオフィシャルでアップされているのですが、なぜか"Shot In The Dark"だけは除外されており、オフィシャル以外でアップされてもこの曲のミュージックビデオはことごとく削除されてしまうんですよね)
▼ Jake E Lee - Guitar Solo (Bark at the Moon Tour)
https://www.youtube.com/watch?v=vtuK76BogAg
▼ Jake E Lee - Guitar Solo (The Ultimate Sin Tour)
https://www.youtube.com/watch?v=BLAhdFSjIVw
TRACK LIST
1. The Ultimate Sin / 2. Secret Loser / 3. Never Know Why / 4. Thank God For The Bomb / 5. Never / 6. Lightning Strikes / 7. Killer Of Giants / 8. Fool Like You / 9. Shot In The Dark
NOTES
• Label: Epic [Import]
• 歌詞付き
• Album: US 6位 (2x Platinum / 1994-RIAA)、UK 8位 (Silver)
• Singles: "Shot in the Dark" - US 68位、UK 20位 / "The Ultimate Sin" - UK 72位
OZZY OSBOURNE - BAND MEMBERS (Listed in Booklet)
• Ozzy Osbourne - Vocals
• Jake E. Lee - Guitar
• Phil Soussan - Bass Guitar
• Randy Castillo - Drums
関連記事
▶ Bark At The Moon 「月に吠える」 (1983) / Ozzy Osbourne
▶ Bark At The Moon [VHS] (1984) & The Ultimate Ozzy [VHS] (1986) / Ozzy Osbourne
« 夢花火 [MAXI SINGLE] / RIN' (2005) | トップページ | IE で Google の検索バーに入力した文字の下半分が表示されない問題を解決 »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
「音楽 (OZZY OSBOURNE)」カテゴリの記事
- THE ULTIMATE SIN / OZZY OSBOURNE (1986)(2016.06.09)
- BARK AT THE MOON - VHS (1984) & THE ULTIMATE OZZY - VHS (1986) / OZZY OSBOURNE(2013.07.15)
- TRIBUTE 「トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ」 / OZZY OSBOURNE - RANDY RHOADS (1987)(2013.04.20)
- 面白動画 - Jake E. Lee (オジー・オズボーンの元ギタリスト)(2012.05.06)
- BARK AT THE MOON 「月に吠える」 / OZZY OSBOURNE (1983)(2010.10.16)
« 夢花火 [MAXI SINGLE] / RIN' (2005) | トップページ | IE で Google の検索バーに入力した文字の下半分が表示されない問題を解決 »
コメント