SEALED 「シールド」 / Y.M.O. (1984)
この「Sealed / シールド」はイエロー・マジック・オーケストラ (Y.M.O.) が解散した翌年の1984年にリリースされたベスト・アルバムで、アルバムのタイトルには「Y.M.O.を封印 (Sealed) する」という意味が込められているそうです。
レコードで発売された当時は4枚組でしたが、CDではいくつかの曲をカットした2枚組に凝縮されています。
帯の下部に記載されている価格を見ると税込みで4,697円。2枚組みとは言え、今の感覚だとちょっと高いような感じですが、当時は概ねこんなもんだったので、特に高いといった印象は無かったように思います。今でも持っているオジー・オズボーンのライヴ・アルバム「Tribute / トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ」なんて、2枚のレコードを1枚のCDにしたから価格も4,200円ですといった時代でしたから(笑)。
ただ、この初CD化盤はバック・カヴァーに表記されている曲目の「DISK-1」と「DISK-2」が逆になっているんですよね。しかも、驚くなかれ、およそ6年後の1994年にリリースされた再発盤でもそのままだったという(笑)。
なお、4枚組みのアナログレコードでは1枚目が細野晴臣、2枚目が高橋幸宏、3枚目が坂本龍一、4枚目が共作といったように、作曲者別に分けられて収録されていましたが、CDでは2枚組みということもあり、「Disc 1」の前半が細野晴臣、後半が高橋幸宏、そして「Disc 2」の前半が坂本龍一、後半が共作となっています。
ちなみに、「東風」は吉田美奈子のヴォーカルが中間部に加えられたUSヴァージョンの方が収録されています。
▼ Yellow Magic Orchestra - Technopolis (テクノポリス)
https://www.youtube.com/watch?v=zFADf3CW8zI
▼ Yellow Magic Orchestra - Rydeen (ライディーン)
https://www.youtube.com/watch?v=Nv5jMLJQ9f4
▼ Yellow Magic Orchestra - La femme Chinoise (中国女)
https://www.youtube.com/watch?v=dKW6eqlPcBY
▼ Yellow Magic Orchestra - Nice Age
https://www.youtube.com/watch?v=6R5ylJ_B6KU
▼ Yellow Magic Orchestra - Absolute Ego Dance
https://www.youtube.com/watch?v=DZoA4pZPO5o
▼ Yellow Magic Orchestra - Ballet
https://www.youtube.com/watch?v=IwHmOuAMJi4
▼ Yellow Magic Orchestra - Tong Poo (東風)
https://www.youtube.com/watch?v=2T7TXVtGGFc
Y.M.O. (YELLOW MAGIC ORCHESTRA) - BAND MEMBERS
• 細野晴臣(エレクトリックベース、シンセベース・ヴォーカル)
• 高橋幸宏(ドラムス・ヴォーカル)
• 坂本龍一(キーボード・ヴォーカル)
TRACK LIST (歌詞カードの記載順)
[Disc-1]
1. Simoon / 2. Absolute Ego Dance / 3. Insomnia / 4. Mass / 5. Chaos Panic / 6. Lotus Love / 7. The Madmen / 8. 中国女 / 9. Rydeen / 10. Solid State Survivor / 11. Ballet / 12. Pure Jam / 13. Camouflage / 14. 希望の路 / 15. Chinese Whispers
[Disc-2]
1. 東風 / 2. Technopolis / 3. Behind The Mask / 4. Citizens Of Science / 5. Music Plans / 6. 音楽 / 7. 邂逅 / 8. Perspective / 9. Nice Age / 10. Multiplies / 11. Cue / 12. 体操 / 13. Key / 14. 君に、胸キュン。 / 15. 過激な淑女 / 16. 以心電信
NOTES
• 初回プレスCD(初CD化盤)
• 歌詞付
• 品番:50XA-221/2
• 発売日:1988/08/10
• 作曲者:細野晴臣 (Disc-1: 1-7) / 高橋幸宏 (Disc-1: 8-15) / 坂本龍一 (Disc-2: 1-8) / 高橋幸宏、坂本龍一 (Disc-2: 9, 11. 13, 16) / YMO (Disc-2: 10, 12, 14, 15)
関連記事
▶ Murdered By The Music 「音楽殺人」 (1980) / Yukihiro Takahashi 「高橋ユキヒロ」
▶ Snakeman Show 「スネークマン・ショー」 (1981)
▶ Zero Landmine (2001) / N.M.L. (No More Landmine)
▶ WORLD CITIZEN - i won't be disappointed (2003) / Ryuichi Sakamoto + David Silvian
« SNAKEMAN SHOW 「スネークマン・ショー」 (1981) | トップページ | 2019年1月~6月のプレイカウント・トップ 40 »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- HAMMERSMITH LIVE '83 「ハマースミス・ライヴ '83」 [VHS] / THE MICHAEL SCHENKER GROUP (1984)(2021.04.03)
- LIVE IN COLOMBIA 「ライヴ・イン・コロンビア」 [2CD] / THE ALAN PARSONS SYMPHONIC PROJECT (2016)(2021.03.03)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 9/10)(2021.03.24)
- LA BOUM & LA BOUM 2 ~ 日本盤シングル3枚「愛のファンタジー / 永遠のファンタジー / 恋する瞳」 (1980 / 1982)(2021.02.12)
「音楽 (邦楽 / Japanese Musicians)」カテゴリの記事
- FANTASY 「ファンタジー +10」 / HIROMI IWASAKI 「岩崎宏美」 (1976 / 2018)(2020.11.21)
- HIROKO NAKAMURA PLAYS CHOPIN FAVORITES 「“幻想即興曲” 中村紘子ショパン名曲集」 / HIROKO NAKAMURA (1984)(2020.08.05)
- THE SINGLES 「ザ・シングルス」 [3CD] (初回生産限定仕様) / CHISATO MORITAKA 「森高千里」 (2012)(2020.02.07)
- 飛鳥(品川盤) [CD+DVD] / RIN' (2004)(2019.10.11)
- SEALED 「シールド」 / Y.M.O. (1984)(2019.06.23)
「音楽 (Y.M.O.)」カテゴリの記事
- SEALED 「シールド」 / Y.M.O. (1984)(2019.06.23)
- SNAKEMAN SHOW 「スネークマン・ショー」 (1981)(2019.06.15)
- WORLD CITIZEN - I WON'T BE DISAPPOINTED / RYUICHI SAKAMOTO + DAVID SILVIAN (2003)(2018.03.15)
- MURDERED BY THE MUSIC 「音楽殺人」 / YUKIHIRO TAKAHASHI 「高橋ユキヒロ」 (1980)(2016.02.19)
- ZERO LANDMINE / N.M.L. [NO MORE LANDMINE] (2001)(2013.09.06)
« SNAKEMAN SHOW 「スネークマン・ショー」 (1981) | トップページ | 2019年1月~6月のプレイカウント・トップ 40 »
コメント