KILLERS 「キッス・キラーズ」 / KISS (1982)
「Killers / キッス・キラーズ」は4曲の新曲を含むキッスのベストアルバムで、日本版LPには「Escape From The Island / 激烈! 大脱走」と「Shandi / シャンディ」の2曲が追加で収録されていました。
ただし、この「キッス・キラーズ」は、1978年にキッス初のベストアルバムとしてリリースされた2枚組の「Double Platinum / ダブル・プラチナム」に次ぐベストアルバムではあるものの、ベストアルバムをリリースするにはインターバルが短い(「ダブル・プラチナム」がまだ売れる。又は、直近にリリースしたアルバムの売上に影響する)と判断されたのか、本国のアメリカではリリースされず、アメリカ以外の国でのみリリースされたという経緯があります。
そして、ここで紹介するのは、2020年に、初回LPの日本盤を復刻して、以下のような仕様で再発されたCD。う~ん、やっぱり「キッス・キラーズ」はこの帯がいいなぁ(笑)。
■ ハイレゾCD (MQA-CD+UHQCD) 仕様。
■ 国内オリジナル・アナログ・テープを基にした2020年DSDマスターを352.8kHz/24bitに変換して収録。
■ グリーン・カラー・レーベルコート。
■ 日本盤初回LPをミニチュア再現した紙ジャケット(初紙ジャケット化)+日本盤初回LPの意匠を再現した帯。
■ 当時の日本盤LP「3大予約特典」の中から、オール・カラー・ポートレート+シルバー・ステッカーを復刻。
※ ハイレゾCDは、全てのCDプレーヤーで再生可能 (44.1kHz/16bit) な高音質CD (UHQCD) です。
※ MQA対応機器を使用すれば、元となっているマスター通りのハイレゾ・クオリティで再生することができます。
※ マスタリングにおいて、基本的にイコライジングやコンプレッションなどの処理はしておりません。かつてLPで聴いたような、柔らかでダイナミック・レンジ豊かなサウンドをお楽しみください。
なお、新曲の4曲以外でも、いくつかの曲に於いてはアルバムとは違うヴァージョンが収録されています。
■ Shout It Out Loud / 狂気の叫び
アルバム・ヴァージョンでは左右に分かれていたギターが中央のチャンネルに寄せられている冒頭のイントロ部分を聴いても直ぐに分かるように、ここに収録されているヴァージョンは、その冒頭のギターのみならず、定位が分かれていたポールとジーンのヴォーカル・パートも全て中央に寄せられ、曲の最後もフェードアウトで終わるシングル・ミックスが収録されています。
■ Detroit Rock City / デトロイト・ロック・シティ
アルバム・ヴァージョンのイントロ部分と、次の曲とクロスフェードしているエンディングの部分をカットしたこのアルバムだけのエディット・ヴァージョンが収録されています。
■ God Of Thunder / 雷神
イントロの子供の声がカットされており、直ぐに演奏が始まるこのアルバムだけのリミックス・ヴァージョンが収録されています。
■ I Was Made For Loving You / ラヴィン・ユー・ベイビー
恐らくはシングル・ミックスと同一のヴァージョンではないかと思うのですが、曲の所々が短くカットされているエディット・ヴァージョン収録されています。
■ Rock And Roll All Nite (Live Version) / ロックン・ロール・オール・ナイト(ライヴ)
シングルとしてもリリースされた「KISS Alive / 地獄の狂獣/キッス・ライヴ 」の音源が収録されています。
ちなみに、日本盤の"Killers"にだけ収録されているインストゥルメンタル曲の「Escape From The Island / 激烈! 大脱走」については、日本盤LPの「Music from The Elder / 魔界大決戦」では収録曲から外されていた(日本ではその後に"Music from The Elder"からのセカンド・シングル「The Oath / 炎の誓い」のB面に収録された)ことから、日本に於いてのみ追加収録されたのだと思われます。
▼ 6P オール・カラー・ポートレート
▼ シングル・レコード(日本盤)のジャケット「I'm A Legend Tonight / 伝説の魔人」 (Discogs)
https://www.discogs.com/ja/Kiss-Im-A-Legend-Tonight/release/6111294#images/14557802
▼ KISS - I'm A Legend Tonight
https://www.youtube.com/watch?v=yuinLqnvP1w
▼ KISS - Nowhere To Run
https://www.youtube.com/watch?v=tvpL5CQOWWQ
TRACK LIST (Japan Edition)
1. I'm A Legend Tonight / 伝説の魔人(新曲)
2. Down On Your Knees / 闇への祈り(新曲)
3. Cold Gin / コールド・ジン
4. Love Gun / ラヴ・ガン
5. Shout It Out Loud / 狂気の叫び(7インチ・ミックス)
6. Escape From The Island / 激烈! 大脱走
7. Sure Know Something / シュア・ノウ・サムシング
8. Nowhere To Run / 絶体絶命(新曲)
9. Partners In Crime / 悪魔のパートナー(新曲)
10. Detroit Rock City / デトロイト・ロック・シティ(エディット・ヴァージョン)
11. God Of Thunder / 雷神(1982リミックス)
12. I Was Made For Loving You / ラヴィン・ユー・ベイビー(エディット・ヴァージョン)
13. Shandi / シャンディ
14. Rock And Roll All Nite (Live Version) / ロックン・ロール・オール・ナイト(ライヴ)
※ 6曲目の"Escape From The Island"と13曲目の"Shandi"は日本独自の選曲。
NOTES
• ハイレゾCD (MQA-CD+UHQCD) 仕様
• 国内オリジナル・アナログ・テープを基にした2020年DSDマスターを352.8kHz/24bitに変換して収録(ハイレゾ未配信音源)
• グリーン・カラー・レーベルコート
• 日本初回盤LPをミニチュア再現した紙ジャケット仕様(初紙ジャケット化)
• 日本初回盤LPの意匠を再現した帯
• 6Pポートレート+ステッカー付
• 解説・歌詞・対訳付
• 品番:UICY-40317
• CD発売日:2020年8月26日(限定再発盤)
関連記事
▶ Double Platinum 「ダブル・プラチナム」 (1978) / KISS
▶ Smashes, Thrashes & Hits 「グレイテスト・キッス」 (1988) / KISS
▶ Greatest KISS 「グレイテスト KISS リマスター」 (1996-JAPAN / 1997-USA) / KISS
その他の KISS 関連記事
« ユーザーの利用履歴を記録しない検索エンジン「DuckDuckGo」 | トップページ | 2021年1月のプレイカウント・トップ 40 »
「音楽 (全てのカテゴリー)」カテゴリの記事
- HAMMERSMITH LIVE '83 「ハマースミス・ライヴ '83」 [VHS] / THE MICHAEL SCHENKER GROUP (1984)(2021.04.03)
- LIVE IN COLOMBIA 「ライヴ・イン・コロンビア」 [2CD] / THE ALAN PARSONS SYMPHONIC PROJECT (2016)(2021.03.03)
- 日本でも良く知られる懐かしの海外の曲 (PART 9/10)(2021.03.24)
- LA BOUM & LA BOUM 2 ~ 日本盤シングル3枚「愛のファンタジー / 永遠のファンタジー / 恋する瞳」 (1980 / 1982)(2021.02.12)
「音楽 (KISS)」カテゴリの記事
- KILLERS 「キッス・キラーズ」 / KISS (1982)(2021.01.23)
- 年末から年始にかけて行われた KISS のド派手なニュー・イヤーズ・イヴ・ライヴ!(2021.01.04)
- THE SECOND COMING 「セカンド・カミング」 [VHS] / KISS (1998)(2020.10.18)
- [2016年復刻版] ミュージック・ライフ増刊号 - KISS 大百科事典 (1977 / 2016)(2020.06.06)
- キッスとクイーンの代表曲がレゲエ・ミュージックに(2020.04.16)
« ユーザーの利用履歴を記録しない検索エンジン「DuckDuckGo」 | トップページ | 2021年1月のプレイカウント・トップ 40 »
コメント